スペイン語が堪能な人ほど実は苦労している

スペイン語話せる人の苦労

日本語でも要約一択なのに。。。
まして外国語となると要約以外の何も聞いてらんないのに。。。

確かに、自分が一生懸命話したことを10秒くらいで要約されたら
イラっとするかもしれない
とは、思ったものの
やっぱり業務においては要約しちゃう

話しを全部聞いてる暇なんてないし

で、フナ子の友人は
「通訳さんが忙しい時にヘルプするけど
 駐在員が質問したことに対してのメキシコ人の回答が
 全く辻褄が合わない!
 何を言ってるか理解しようとは思うけど
 聞けば聞くほど辻褄が合わなくて
 全く!全然!微塵も通訳できない!
 けど聞かなかったら聞かないでスネるし
 他の日本人はスペイン語分からん人が多いから
 お前しかいま話しを聞いてくれる人がいないんだから
 話しを聞け!って怒られるし
 もうどうしたらいいんよ!」

ってストレスむちょでした

要約して通約するとメキシコ人には「ちゃんと通訳しろ」って言われて
全部通訳すると駐在員には「いまの質問の回答がそれ?」って言われるで
かなり大変らしい

通訳業務をしている方、本当に尊敬する

ポチッとお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です